演題募集
演題募集期間
募集期間 : 2017年6月1日(木)~2017年7月6日(木)17:00まで/ 7月13日(木)17:00まで/ 7月20日(木)17:00まで/ 8月1日(水)17:00まで
※演題募集受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
医療を支える多くの職種の方からのご応募を歓迎いたします。みなさま奮ってご応募ください。
一般演題は応募の際に次の2項目を指定して抄録を登録いただきます。
演題登録はすべてホームページからの登録となります。
・発表形式(口演・ポスター)
・キーワード
以下の説明をよくお読みいただき登録してください。
演題の採否は9月上旬にE-mailで通知します。なお、後日分野の変更をお願いすることがありますのでご了承ください。
本ページ下の「演題登録」ボタンより登録を行って下さい。
一般演題は応募の際に次の2項目を指定して抄録を登録いただきます。
演題登録はすべてホームページからの登録となります。
・発表形式(口演・ポスター)
・キーワード
以下の説明をよくお読みいただき登録してください。
演題の採否は9月上旬にE-mailで通知します。なお、後日分野の変更をお願いすることがありますのでご了承ください。
本ページ下の「演題登録」ボタンより登録を行って下さい。
演題登録方法
- 本ホームページ一番下の「演題登録」ボタンからオンライン登録をお願いいたします。
- UMINオンライン演題登録システムでは、【Internet Explorer】、【Safari】、【Firefox】、【Google Chrome】以外のブラウザでは演題登録できません。それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。 Safariにおきましてはver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用可能です。
- 演題登録後、確認メールをお送りします。
- 演題の受領通知のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力に誤りがあったか、演題登録が完了していない可能性があります。メールアドレスを確認して入力間違いがあった場合は、再度ログインしてメールアドレスの修正、変更を行ってください。
演題登録が完了していない場合は、再度登録をお願いします。
発表形式
・口演
・ポスター(ポスター前で口頭発表する時間があります。)
※一般演題の発表形式は、口演またはポスター(示説)とします。ご希望の発表形式をご選択ください。 ただし、必ずしもご希望に沿えないこともございますのでご了承ください。査読後、発表形式の変更のご依頼をさせていただくことがあります。予めご了承ください。
・ポスター(ポスター前で口頭発表する時間があります。)
※一般演題の発表形式は、口演またはポスター(示説)とします。ご希望の発表形式をご選択ください。 ただし、必ずしもご希望に沿えないこともございますのでご了承ください。査読後、発表形式の変更のご依頼をさせていただくことがあります。予めご了承ください。
キーワード
キーワードは、大項目から1つ、小項目から数個選んで記載してください。
小分類で該当するキーワードが無ければ、「その他」として自由に記載してください。
小分類で該当するキーワードが無ければ、「その他」として自由に記載してください。
大項目 |
---|
多職種連携・地域連携 |
臨床・疾患(症例報告) |
看護・介護・福祉・行政 |
在宅ケア |
口腔・薬剤・リハビリテーション・栄養 |
予防健康増進 |
システム・救急・災害 |
テクノロジー・検査 |
教育・研究 |
その他 |
小項目 | ||
---|---|---|
マネジメント困難事例 | 障害者医療 | 禁煙 |
マネジメント成功事例 | 障害者支援 | ヘルスプロモーション |
ケアカンファレンス | 母子・周産期 | システム |
多職種連携 | 虐待 | 救急医療 |
地域連携 | (児童・高齢者・障害者・その他) | 災害医療 |
医療連携 | 在宅医療全般 | ボランティア |
経営・組織の質改善 | 在宅看護 | NPO |
地域包括ケアシステム | 在宅リハビリテーション | IT |
チーム医療 | 看取り | イノベーション |
意思決定支援 | ターミナル・ケア | エコー |
医療倫理 | 緩和ケア | 放射線 |
総合診療 | 摂食嚥下 | 検査 |
コモンディジーズ | 口腔ケア | デバイス |
生活習慣病 | 食と栄養 | 医療技術 |
糖尿病 | ポリファーマシー | 学生教育 |
高血圧 | 薬剤管理 | 研修医教育 |
ロコモティブシンドローム | リハビリテーション | 医療者教育 |
診断・治療困難事例 | 健康教室 | 専門医制度 |
精神医療・精神保健 | 学校での健康教育 | ポートフォリオ |
小児・思春期 | 住民患者教育 | (口演のみ) |
高齢者 | 予防接種 | その他 |
認知症 | (自由に記載してください) | |
独居老人 | ||
老介護・認介護 |
抄録作成要項
1. 投稿時の記載上の留意点
- 個人情報保護について
- その他
- 登録された抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を行ないません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において確認してください。
- 登録締切後の原稿の変更および共著者の追加、変更は一切できません。
- ご登録いただいたメールアドレスに登録完了の通知が送信されます。メールが届かない場合は下記運営事務局までお問合せください。
個人情報保護の観点から、登録する内容には患者さんやその他の関係者を特定出来るような情報を記載しないようお願い致します。
2. 抄録本文の文字数
演題名の文字数 | 40文字以内 |
---|---|
抄録本文の文字数 | 600文字以内 |
図 表 | な し |
- <SUP>などのタグは文字数として換算しません。ただし、スペースは換算されます。タグの詳細は、演題登録画面をご参照下さい。
- 半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
- 文字化けや変形を避けるため、特殊文字、記号、鍵括弧などは演題登録画面の注意事項を遵守して下さい。
- 予めテキストエディタで文字数を制限以内に調整した原稿を用意して、それを登録画面にコピー・ペースト(貼り付け)するようにして下さい。
- 演題登録画面は演題登録(修正)の画面を1時間以上開いていると、オンラインが自動的に切断され、登録(修正)ボタンを押しても登録されませんのでご注意下さい。
3. パスワードと演題登録番号
- 演題登録時に発行される「演題登録番号」と「パスワード」は必ず控えておいてください
- 一度登録された抄録に修正を加える際には、この「演題登録番号」と「パスワード」が必要となります
4. 演題修正・削除
- 演題登録期間中は、何度でも演題の修正・削除が可能です。演題の修正・削除には、演題登録時の「パスワード」と「演題登録番号」が必要になりますので、紛失しないようにお控え下さい。
- 登録内容を修正する度に登録内容がメールで通知されますので、確認して下さい。
5. 採否について
採否の決定について | 採否の決定は抄録選考委員会に一任といたします |
---|---|
採否の通知方法 | ご登録いただいたE-mailアドレスへ9月上旬までに通知いたします |
6. 利益相反の開示について
日本プライマリ・ケア連合学会第31回近畿地方会で発表するにあたり、筆頭演者および共同演者全員について、利益相反状態の開示をして下さい。
下記を確認の上、申告フォーム「利益相反(COI)について」の質問も記入し、運営事務局( )までお送りください。
開示すべき利益相反状態
発表内容に関連して営利を挙げることを目的とする団体に関わる過去1年間のもので、以下の基準によります。
(1) 役員・顧問職等の報酬(一つの企業・団体から年間100万円以上)
(2) 株式の利益(一つの企業から年間100万円以上、あるいは当該株式の5%以上保有)
(3) 特許使用料など(一つにつき年間100万円以上)
(4) 講演料など(一つの企業・団体からの年間合計100万円以上)
(5) 原稿料など(一つの企業・団体から年間合計100万円以上)
(6) 研究費・助成金などの総額(企業・団体か一つの臨床研究に支払われた年間総額が200万円以上)
(7) 奨学(奨励)寄付などの総額(一つの企業・団体から1名の研究代表者に支払われた年間総額が200万円以上)
(8) 上記の団体による寄附講座への所属
(9) その他(旅費・贈答品などの受領)(一つの企業・団体から年間10万円以上)
下記を確認の上、申告フォーム「利益相反(COI)について」の質問も記入し、運営事務局( )までお送りください。
開示すべき利益相反状態
発表内容に関連して営利を挙げることを目的とする団体に関わる過去1年間のもので、以下の基準によります。
(1) 役員・顧問職等の報酬(一つの企業・団体から年間100万円以上)
(2) 株式の利益(一つの企業から年間100万円以上、あるいは当該株式の5%以上保有)
(3) 特許使用料など(一つにつき年間100万円以上)
(4) 講演料など(一つの企業・団体からの年間合計100万円以上)
(5) 原稿料など(一つの企業・団体から年間合計100万円以上)
(6) 研究費・助成金などの総額(企業・団体か一つの臨床研究に支払われた年間総額が200万円以上)
(7) 奨学(奨励)寄付などの総額(一つの企業・団体から1名の研究代表者に支払われた年間総額が200万円以上)
(8) 上記の団体による寄附講座への所属
(9) その他(旅費・贈答品などの受領)(一つの企業・団体から年間10万円以上)
演題登録に関するお問い合わせ先
日本プライマリ・ケア連合学会 第31回近畿地方会運営事務局
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目4番8号 日栄ビル703A
あゆみコーポレーション内
TEL:06-6131-6605 FAX:06-6441-2055
E-mail:
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目4番8号 日栄ビル703A
あゆみコーポレーション内
TEL:06-6131-6605 FAX:06-6441-2055
E-mail:
(平文通信) |
(平文通信) |